特定非営利活動法人仙台傾聴の会 名取支部
なとセン登録団体一覧へ戻る
保健・医療・福祉 |
![]() |
特定非営利活動法人 |
![]() ![]() |
【活動目的】
本会は地域社会との連携をはかり、地域住民の心に寄り添い、悩みや不安に耳を傾け、住民の方々が心の安らぎを得て、安心した生活を送れるように自己研鑽を重ね、傾聴活動を行い、社会福祉の増進寄与することを目的とする。
【活動内容】
高齢者施設の傾聴訪問、個人宅での訪問傾聴。 復興住宅でのお茶会と傾聴。 電話での悩み相談(080-3199-4481)9時~17時
ふれあい電話サービスとして、電話登録の方へ
電話で傾聴。 毎月第1火曜日午前10時~12時まで定例会。
活動日/場所 | 毎月平日 名取市市民活動支援センター内会議室、増田公民館、 各高齢者施設、復興住宅集会所、個人宅 |
||
設立時期 | 平成22年9月 | ||
会員数 | 33人 | ||
代表者名 | 嶋脇 ウタ | ||
連絡先住所 | 〒981-1232 宮城県名取市大手町5丁目6-1(なとセン内) |
||
電話番号 | 090-4633-7396 | ||
FAX番号 | 022-343-9705 | ||
メール | moriyama-e@r.tulip.sannet.ne.jp | ||
HP | http://sendai-keicho.sakura.ne.jp/wp/ | ||
FB | — | ||
なとらじ出演 |
|
||
なとセンだより掲載 | |||
パネル | — |