市民活動団体一覧(その他)


(2021.3更新)

No活動団体名主な分野主な活動内容(概略)連絡先・ホームページ・ブログなど
6宮城いきいき学園仙南校名取会まちづくり健康で豊かな人生を送るととに地域社会で指導的役割を担っていくために必要な福祉・地域活動などに関する協力と実践
主な活動日:不定期
名取市増田2-1-15
電話:080-6762-5034
https://miyagi-nponavi.jp/natori/dantai.cgi?id=4591
22小山町内会まちづくり生活環境の改善と教養文化の向上、健全明朗な生活を営むまちづくり。
主な活動日:事業計画に基づき随時
名取市小山1丁目2-7-13
36大手町一丁目町内会まちづくり居住する市民及び事業主の親睦を図ると共に、衛生、防災、防犯、交通安全等生活環境の維持改善活動を行う。また、体育、文化活動を通じて青少年の健全育成を推進する。
主な活動日:不特定(月1~2回程度)
名取市大手町1丁目11-1
電話:022-382-4772
48世界短編映画祭@masda実行委員会学術・文化・芸術・スポーツ世界中の様々な国や地域で作られた作品を通じて子供から大人まで幅広く多くの人々が世界と接し世界的視野と国際感覚を養う機会を提供する。
主な活動日:日曜日
名取市大手町1-14-10
電話:090-8423-3386
53大手町四丁目町内会まちづくり・ 町内諸施設の維持管理に関する事項
・防災・防犯・交通に関する事項
・環境衛生ならびに文化、体育に関する事項
・その他町内会運営に関する事項
主な活動日:通年
名取市大手町4-26-13
電話:022-384-0830
54大手町五丁目町内会まちづくり防犯、街灯の設置管理。環境美化、生活を守る活動。自主防災。互助活動。文化・リクレーション活動。福祉活動や募金への協力。広報活動。出前講座。
主な活動日:毎月2回以上
名取市大手町5-1-7
電話:022-384-4421
60大手町三丁目町内会環境保全(1)会員相互の親睦に関すること。
(2)生活環境及び衛生に関すること
(3)体育及び文化に関すること
(4)防犯及び防火に関すること
(5)青少年健全育成及び交通安全に関すること
(6)慶弔に関すること
(7)その他本会の目的達成に必要と認められる事項
名取市大手町三丁目555-16
61増田西地区青少年健全育成会子どもの健全育成目的を達成するため、地域の意見、情報を交換し次の事業活動を行う。
(1)青少年が楽しく社会活動ができるような支援、広報活動を行う。
(2)会員相互の研修と親睦を図る。
(3)その他必要と認められる次の事項を企画運営する。
①環境浄化関係②関連事業③広報宣伝関係
宮城県名取市手倉田字諏訪295-7
電話: 022-384-8445
66復興支援プロジェクトSTEP災害救援「閖上思いで返却会」2013年3月~2015年3月の間に、閖上1丁目~7丁目、新鶴塚地区、佛文寺地区すべての側溝内を捜索しました。側溝の中から見つかりましたお写真、名前入りの郵便物、名前入りの玩具、表札、位牌などの思い出の品々を展示、ご返却いたします。
宮城県黒川郡富谷町
メール:54renzock53@gmail.com
https://54renzock53.wix.com/step
67増田西地区民生委員児童委員協議会保健・医療・福祉地域福祉の担い手として、住民個々の相談に応じ、その生活課題の解決にあたるとともに、地域社会全体の福祉の増進のために次のような活動に取り組む。
1、社会調査 2、各種相談 3、情報提供 4、連絡通報5、住民と行政の調整 6、生活支援 7、関係機関への意見具申
名取市大手町一丁目5-13
電話:022-382-5346
76公益財団法人地域創造基金さなぶり市民活動団体の支援・助成事業等の企画・実施、資金助成の実施、及び寄付の仲介
・助成事業の実施に係るコンサルティング/審査の受託
・経営支援の実施(個別/集合)
・地域の状況に係る情報収集と発信
仙台市青葉区大町1-2-23
電話:022-748-7283
メール:info@sanaburifund.org
http://www.sanaburifund.org/
90諏訪第1町内会まちづくり①環境衛生に関すること ②防犯、防災、交通に関すること ③体育、文化活動に関すること ④その他目的に必要なこと名取市手倉田字諏訪633-10
電話:022-384-1480
104名取手話交流会保健・医療・福祉毎月第2・第4木曜日を主とした手話交流会の実施。名取市愛島笠島字学市115-1
FAX:022-382-1690
117こどもみらいN子どもの健全育成こどもの幸せを図る活動を行います。          (1)こどもの権利を守る活動(2)こどもの健全育成を図る活動(3)こどもの生活、衣食住、の充実を図る活動(4)健康、福祉、教育、文化の推進を図る活動(5)地域づくり、まちづくりに関わる活動(6)自然環境、生物多様性に関わる活動(7)その他こどもの幸せび資する活動名取市手倉田字諏訪288-3
電話:070-5476-1881(大久保)
balloon-boy@live.jp
118名取市民合唱祭実行委員会学術・文化・芸術・スポーツ名取市内で合唱活動をしている団体・個人による合同の演奏会を開催する。合同で演奏会をすることで地域間の交流の幅も広がる。また発声することで心身が活性化され、生活意欲の向上、健康増進に寄与することにつながる。名取市大手町植松四丁目5-31
電話:090-7529-5270(高橋)
121グローバル・フレンドシップ・名取社会教育海外文化の多様性やその良さに触れ、日本の文化を再確認し、会員同士の親睦を図りながら相互理解を推進します。
主な活動日:毎週土曜日          活動場所 :名取市市民活動支援センター
名取市大手町5-6-1(なとセン内)
090-3544-7928(大野)
122一般社団法人復興支援士業ネットワーク連絡・助言・援助石巻市雄勝町での漁村の民泊推進       仙台市での宮城県版心の復興         仙台市・名取市・多賀城市内での被災者の生活再建のための無料相談会        山元町での空き家対策(国交省からの採択後)                   福島県相双地区心の復興事業仙台市宮城野区二の森2-20 ニューコーポ木皿302              022-762-8791(磯脇)
http://xn--pckwbps6o0cv978arjlvmj87cnvqtn8e.com/
124特定非営利活動法人みちのくトレイルクラブ学術・文化・芸術・スポーツ全長900kmを越える「みちのく潮風トレイル」全線の管理運営に関する事業
平成31年度に開所予定の「みちのく潮風トレイル 名取トレイルセンター」における、ハイカー来館者等へのサービス提供事業、環境教育プログラム等提供事業、地域交流促進事業
「みちのく潮風トレイル 名取トレイルセンター」維持管理業務
126朗読・読み聞かせサークルねむの木子どもの健全育成読み聞かせを中心に手遊び、わらべ唄、紙芝居など、年令に合った支援を行う。
活動日:毎週月曜、木曜、土曜
活動場所:高舘保育所、尚絅幼稚園
名取市高舘熊野堂字飛鳥31
022-386-2431(板橋)
129演劇ユニット 石川組学術・文化・芸術・スポーツ名取市に在住しテント芝居などで全国に活動を広げ、「仙台演劇界にこの人あり」と言われた劇作家の故・石川裕人の戯曲を舞台に上げて活動する団体です。石川裕人の作風は出自となったテント劇、野外劇から、シリアスな社会劇、宮沢賢治の作品をアダプトするシリーズ、スラップスティックコメディ、児童劇まで幅広いものです。それらの戯曲の上演に向けて稽古を重ね、老若男女たくさんの方に楽しんでいただける作品を創ってゆきます。また上演作品を通して、名取市民だけに限らず他地域の方々との交流も深めてゆきます。仙台市太白区長町4-2-8-2(宿利)engeki.isikawagumi@gmail.com
131市民が伝える名取の3.11社会教育1.東日本大震災の経験を語り継ぐ活動
・沿岸被災地の案内と語り部
・減災を目指す講座での語り部
2.「命を守るためにできること」を学ぶ活動   ・減災のための研修会(クロスロード、HUG、なまずの学校、ぼうさいだっく 等)           3.教訓を残すための人材育成及び後継者育成   ・児童生徒向けの研修会(なまずの学校、 ぼうさいダック 等)
・本会の青年会員の発掘と養成
名取市大曲字藤木47-2
090-7662-6425(小野)
132愛島郷北町内会まちづくり・会員名簿の作成、管理
・行政及び自治体との懇談、交渉
・ゴミ集積所の管理
・町内の清掃美化、運営
・危険個所の摘出と対策
・町内会だよりの発行
名取市愛島郷一丁目8-9
090-9632-0866(今野)
133特定非営利活動法人コミュニティまちづくり「誰にでも気軽に参加できるまちづくり」 実現を目指し、まちづくり活動へ参加できる場を創出する自主事業に加え、地区 将来像の指針となる「まちづくり計画」 策定、住民自治拠点となる公共空間づくり際しての住民参加の場づくりなどの支援事業を行ってきた。 東日本大震災以降は、特に学生たちによる震災復興活動を支援しており、名取市では 「明日へ進もう!ここからプロジェクト」として震災慰霊空間環境整備活動を、福島県相馬市では仮設住宅で交流促進活動や地域伝統行事復活支援などを展開してきた。
今後も引き続き、仙台高専名取キャンパスなどの学生や名取市民を対象に、実践的なまちづくり活動への参加の場づくりを行い、名取市の住みよい公共空間づくりについても実践的に取り組んでいく。
宮城県仙台市青葉区角五郎2丁目4-2
022-341-4680(小地沢)
com@hiyokosky.com
134せんだいアビリティネットワーク保健・医療・福祉 せんだい庵によるパソコン講習会は、主に障害をお持ちの方を対象としたパソコンスキルアップを目的とした内容となっており、本年度は11月までに画像編集講座、動画編集講座、3次元CAD講座、ビジネスメール講座の4つの講座を実施した。
県委託事業「パソコンボランティア養成講座」は、パソコンを使う障害者のヘルプの声にこたえ、パソコンの問題が生じた際に障害者のもとへ向かい、その問題を解決する人材を育成する目的で実施している。11月2日、9日に名取市内で「3Dプリンタを活用したものづくり講座」を実施した。
〒981-0943
宮城県仙台市青葉区国見1-8-1
東北福祉大学内
:022(728)7570
kudou-y@san.or.jp
http://www.san.or.jp/index.html
135名取天文台子どもの健全育成名取市の子どもたちにプラネタリウムや天体観測会、ワークショップを通じて「知る学び」「やってみる学び」「疑問を解決する学び」を提供し、多くの場で活躍できる人材や生涯学び続けることのできる人を育てる。
・完全自作のプラネタリウムを活用したイベントの実施
・望遠鏡を使用した天体観測会
・宇宙に関するワークショップの実施
natoritenmondai@gmail.com
会長 畑中
136増田西防犯協会地域安全1・毎日1回、車による防犯広報パトロール
2・西小児童登下校の安全パトロール
3・岩沼署との連携による地域安全運動
4・夜間パトロールの実施
5・防犯チラシ・防犯グッズの配布
6・青少年街頭指導巡回啓発
7・青色防犯パトカーによるキャンペーン
〒981-1221
名取市田高字清水55-1
022-384-3430(相原)
137特定非営利活動法人フォリクラッセ宮城子どもの健全育成「A.Cフォリクラッセ」というクラブで、U-15(中学生)年代を対象にサッカースクールを実施。〒982-0806
宮城県仙台市太白区御堂平11-13
090-2797-8749(鑓水)
https://www.footballnavi.jp/fuoriclasse/
138和ごころコミュニケーションズ子どもの健全育成名取子どもCafé向日葵。食品パントリー。奉仕作業。中・高生の食育教室、イベント(島体験、農業体験)〒981-1232
宮城県名取市大手町5-6-1
080-2836-7120(相澤)
139ハッピーピース子どもの健全育成①保護者・支援者に向けて、発達や子育てに関する勉強会の開催
②安心して話ができる場所として茶話会の開催
③石巻地区で、勉強会・茶話会の開催
④名取仙南地区で、勉強会の開催
⑤個別に、相談(子育て、発達、兄弟支援、家族ケア)や、体を使ったアプローチを行う
⑥子育て、発達に関する各種の研修・講演活動
⑦自閉症疑似体験・啓発活動
⑧その他
〒985-0873
宮城県多賀城市中央2-25-3 多賀城市市民活動サポートセンター レターケース№20
Facebook
https://www.facebook.com/happpypeace/
ブログ
https://blog.canpan.info/happy-peace/
140峠の分校情報化社会毎週火曜日プログラミング教室をみやぎNPOプラザで行っている。
月2回ワークショップを行っている。
〒983-0851
宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡5番地 みやぎNPOプラザ内
090-2972-4192(山岸)
141特定非営利活動法人那智が丘えにしの会保健・医療・福祉高齢者の生活支援活動(困りごと相談)
・庭の整備(選定・除草等)
・買い物、病院付き添い
・刃物研ぎ
・ペットの世話 等
〒981-1244
宮城県名取市那智が丘5丁目1-2
022-386-5218(髙橋)
142名取市ボランティア連絡会なかよしクラブ保健・医療・福祉〇名取市ボランティア連絡会の活動・・・主に配食サービス(お弁当配達と安否確認を重点とした友愛訪問)
〇親睦と研修
〒981-1225
宮城県名取市飯野坂6丁目7-23
022-384-4295