名取市大手町五丁目6−1
電話:022-382-0829
Fax:022-382-0841
Mail:npo@natori-npocenter.or.jp
Word申込書 市民活動団体にとって、正しい会計処理と報告は、信頼と賛同を得るために欠かせません。また、間違いや不正が起きないような仕組みづくりも大切です。この講座では、活動するなかで日常的に発生する、帳簿の付け方、 […]
Word申込書 12/12(土)市民活動講座 市民活動基礎講座 自分の住んでいるまちが、「こうなるといいな」という思いから自らの手で作り上げる組織であるNPO。団体の運営には様々なスタイルがあるため、自分達の団体に […]
Word申込書 7/10(金)市民活動講座 はじめてのWeb会議 ~新しいコミュニケーションツールを活動に生かそう~ 新型コロナウイルス感染防止対策として新しい生活様式が求められ、移動をせずに遠方 の人と顔を合わ […]
Word申込書 市民活動団体にとって、正しい会計処理と報告は、信頼と賛同を得るために欠かせません。また、間違いや不正が起きないような仕組みづくりも大切です。この講座では、活動するなかで日常的に発生する、帳簿の付け方、 […]
Word申込書 11/29(金)市民活動講座 どうしたらマスコミに取り上げられる? ~記者が伝える取材依頼のコツ~ 市民活動団体にとって大事な情報発信。多くの人に読んでもらえる地元新聞記事での発信は、団体の信用度 […]
市民活動講座『撮影講習会』 ~写真撮影の基本を学んで広報力・情報発信力を高めよう~ 開催日:1回目 令和元年7月 4日(木)『撮影講座』(座学)『実習』 2回目 令和元年7月 18日(木)『講評会』 (各自画像をUS […]
Word申込書 団体にとって、正しい会計処理と報告は、信頼と賛同を得るために欠かせません。間違いや不正が起きないような仕組みづくりも大切です。この講座では、活動するなかで日常的に発生する、帳簿の付け方、請求書や領収 […]
Facebookを安心して使うための方法を学びます。 日 時/9月1日(土)13時30分~15時30分 場 所/名取市市民活動支援センター 定 員/15名(先着順/要予約) 対 象/すでにフェイスブックを利用 […]
効果的なチラシ作成のレクチャーと、PCを使いチラシ完成までの実技を行います。 手に取ってもらうための工夫や、作り方のテクニックなど、視覚に訴えるデザイン力を習得し、情報発信力を高めましょう! 場 所:名取市市民活動支援セ […]
日 時/6月30日(土)13時30分~15時30分 場 所/名取市市民活動支援センター 定 員/20名(先着順/要予約) 参 加 費/無料 持 ち 物/スマートフォン、ノートPCいずれかをお持ちください。 ※Fac […]
~名取市協働提案事業を活用しよう~ 少子高齢化の促進や市民ニーズが多様化していく中で、「行政と市民活動団体が、相互に対等な関係のもと、それぞれの役割と責任を明確にし、地域課題の解決に向けて協力していく」協働提案事業の推進 […]
~市民活動と企業の連携を考える~ 「針生さん・海藤さんと語ろう!」 テーマ 「思いを共有」 ディスカッション 13:30~15:30 名刺交換・交流 15:30~16:00 ●対 象 : 名取市内の市民活動団体・企業で […]
団体にとって、正しい会計処理と報告は、信頼と賛同を得るために欠かせません。間違いや不正が起きないような仕組みづくりも大切です。この講座では、活動するなかで日常的に発生する、帳簿の付け方、請求書や領収書の整理や取り扱い方、 […]
日 時 12月2日(土)13時30分~16時00分 定 員 20名(先着順/要予約) 講 師 千葉 富士男 さん (一般社団法人みやぎ連携復興センター事務局長 ) 会 場 名取市市民活動支援センター(地図裏 […]
~市民活動のこれからを考える~ 市民活動団体同士での情報交換の場をつくりませんか! 【情報交換会】 1部 「石巻NPO連絡会議」説明と意見交換13:30~15:00 特定非営利活動法人いしのまきNPOセンター 副 代 […]